お知らせ

メールマガジン バックナンバー
  • 24号 「急に休戦を求める敵」の狙いは?「桃栗三年柿八年」、アボガドは何年?

「12/3(木)無料セミナー【野外体験型研修:オンラインで森の中へ】」他ご紹介」

 

※=================================※

■■■■ 雇用につながる能力開発・働く喜びを提供するメールマガジン ■

■■■                              ■■

■■   能 力 開 発 通 信                ■■■

■                   第24号(11/13)■■■■

※=================================※

 

◇【本日の豆知識】◇

 

 ・「急に休戦を求める敵」の狙いは?

 ・「桃栗三年柿八年」、アボガドは何年?

                   ◇◇解説は末項をご覧ください◇◇

 

 

◆野外体験型研修の無料セミナー◆(12/3木、オンライン参加あり)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 心の壁がなくなる野外体験型研修の効果を短時間で実体験

 人事・教育担当者様 必見!

 

 

 12/3(木)午前の部:1000-1200

        午後の部:1500-1700

 

 

◆GO GO 動画キャンペーン◆(11/1~12/18期間限定、お早めに!)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 20分までの動画制作332,000円が、今だけ5万5千円(税別)

 

 

◆職場 ONE TEAM サービス◆(人材の活用・育成の決定打)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 従業員の気持ちを事業に、経営に生かせます。

 

 

◆大人の発達障害講座◆(開催日 12/16、1/27、2/24)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<対面講座>

 

 人事担当の方の負担を軽減し、職場での問題解決を導きます。

 

 

◆Web年末調整サービス◆(年末調整業務でお困りの方)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

◆キャリア・ライフ・マネープラン講座◆(お金との付き合い方!が激変)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<対面 + web 講座>

 

 

◆社会人基礎力講座◆(スキルUPの実践的講座)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<対面 + web 講座>

 

 

◆災害対策ナビ サービス◆(雇用調整助成金申請でお困りの方)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 資金繰り支援        (借入支援等)

 労務支援          (雇用調整助成金申請サポート等)

 リモートワーク支援     (在宅勤務制度導入支援等)

 教育支援          (クラウド型教育サービス等)

 情報発信支援        (動画撮影配信サービス等)

 ファシリティマネジメント支援(BCP支援等)

 

 

◆コロナ支援メニュー◆(with / after コロナ対策に)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

【メニュー】

 固定費削減、 感染防止

 テレワーク、 オンライン研修(ライブ、動画撮影)

 

 

◆キャリアコンサルタント更新講習◆(厚生労働大臣認定講習)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 3つの講座を受講していただくと、技能講習21時間分を修了できます。

 

【講座1】「エゴグラムの基本とキャリアコンサルティングへの活用」

 11月28日(土) 新 宿:本城講師(満 席)

 12月12日(土) 名古屋:中島講師(受付締切 11/30、残り僅か!)

 12月12日(土) 新 宿:本城講師(満 席)

   1月30日(土) 名古屋:中島講師(受付締切 1/18)

   1月30日(土) 新 宿:本城講師(受付締切 1/18)

 

【講座2】「相談場面における怒りの感情への対応法」

 12月19日(土) 新 宿:白石講師(受付締切 12/7、残り僅か!)

 12月26日(土) 名古屋:志水講師(受付締切 12/14)

   1月23日(土) 新 宿:白石講師(受付締切 1/11)

 

【講座3】「キャリアコンサルタントに必要なメンタルヘルスの理解」

 11月21日(土) 新 宿:深瀬講師(受付終了)

 11月28日(土) 名古屋:舟木講師(受付締切 11/16)

 12月26日(土) 新 宿:深瀬講師(受付締切 12/14、残り僅か!)

 12月19日(土) 名古屋:舟木講師(受付締切 12/7)

   1月  9日(土) 新 宿:深瀬講師(受付締切 12/28)

   1月16日(土) 名古屋:舟木講師(受付締切 1/5)

 

来年1月の予定をいち早くお知らせします。

Webでの登録は少々お待ちください。

 

 

◆パーソナルコーチ◆(キャリア形成のためのオンライン面談)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

【特徴】

 ひとりひとりのキャリア形成をサポート!

 オンライン対面型キャリアコンサルティング!

 国家資格キャリアコンサルタント約200名体制!

 安心・安全の個別面談!

 

 

◇◇【本日の豆知識(解説)】◇◇

 

 孫子第9編「行軍編」前編です。

 物事には兆候がありますので、戦い中での兆候がまとめて記載されています。

 

(行軍編19)敵、近くして静かなる者は、其の険(けん)を恃(たの)むな

り。遠くして戦いを桃む者は、人の進むを欲するなり。其の居る所易(い)な

る者は、利するなり。

「我が軍を間近かにしながら、不利な地形に留まる敵は、その背後に、なにか

有利とするものを頼みとしているからである。遠距離から戦闘を挑んでくる敵

は、相手を前進させようと欲しているからである。攻撃されやすい所にいる敵

は、囮である。」

(行軍編20)衆樹動く者は、来るなり。

「樹木が動くのは、敵の前進を示す。」

(行軍編21)衆草、障(さわり)多き者は、疑なり。

「茂みの中に多数の障害物が置かれているのは、敵に奸計(かんけい)がある

ことを示す。」

(行軍編22)鳥、起つ者は伏なり。獣、驚く者は覆(ふく)なり。

「鳥が飛び起つのは、伏兵の存在を示す。野生の動物が怯えて逃げ出すのは、

敵の奇襲攻撃を示す。」

(行軍編23)塵の高くして鋭き者は、車(しゃ)の来るなり。卑(ひ)くし

て広き者は、徒(かち)の来るなり。

「突如として高く柱状にあがる埃は、戦車が接近する兆候である。低く棚引き

横に広がる埃は、歩兵接近の兆候である。」

(行軍編24)散じて条達(じょうたつ)する者は、樵採(しょうさい)なり。

少なくして往来する者は、軍を営(いとな)むなり。

「埃が点々と各所にあがるのは、敵が薪を集めているのである。僅かな埃が、

あちこちと多数往来するのは、敵が陣営せんとしているのである。」

(行軍編25)辞、卑(ひく)くして備(そなえ)を益す者は、進むなり。

「使者に卑屈の言辞を弄させる一方、戦闘準備を続行する敵は、間もなく進撃

して来ることを示す。」

(行軍編26)辞、強くして進駆(しんく)する者は、退くなり。

「使者に虚勢の辞を弄させるとともに、前進の気勢を示すのは、間もなく退却

せんとする兆候である。」

(行軍編27)来りて委謝(いしゃ)する者は、休息を欲するなり。

「使者が媚(こび)・諂(へつら)いの言辞を弄するのは、敵が休戦を欲して

いることを示す。」

(行軍編28)約なくして和を請(こ)う者は、謀(はかる)るなり。

「何の予備交渉もなく、休戦を求めてくる敵は、詭計を抱いているのであ

る。」

(行軍編29)軽車(けいしゃ)先ず出で、其の側(かたわら)に、居る者は、

陳(じん)するなり。

「軽戦車が出動して両側を固め始めているのは、戦闘体型を組んでいるのであ

る。」

(行軍編30)奔走(ほんそう)して兵車を陳(つら)ぬる者は、期(き)す

るなり。

「各兵士が急にきびきびと前進隊形を組み、指揮官が戦車の閲兵を始めている

のは、敵が援軍との合流を確信したことを示す。」

(行軍編31)半進半退する者は、誘(いざな)うなり。

「一進一退する敵は、我が方を罠に誘致導入しようとしているのである。」

(行軍編34)利を見て進まざる者は、労(つか)るるなり。

「有利な状況を目にしながら、戦機を捕捉するため攻撃前進してこない敵は、

疲労しているのである。」

(行軍編35)鳥の集る者は、虚なるなり。

「鳥が陣営(陣地)の上に蝟集しているのは、そこが藻抜けの殻であることを

示す。」

 

 我に重大な危険が及ぶ、囮、罠、奸計、詭計、戦力増強の兆候を見過ごさな

いことが重要と書かれています。

 次回は「行軍編」後編です。組織の発展・崩壊はリーダしだいですが、特に

組織崩壊の兆候・前兆が書かれています。お楽しみに!

 

      杉之尾宜生編著『戦略論体系 孫子』芙蓉書房出版(2001)引用

 

 

 女性が好きなものランニングの上位を占めるのが、「アボガド」だそうです。

 栄養価が高く美肌に効果があるとともに、セレブのおしゃれな料理に良く出

てくることやヘルシーな印象から多くの女性を惹きつけています。

 アボガド料理と言えば、ねっとりとした食感を生かしたものが多く、「ワサ

ビ醤油でのさしみ感覚」、「アボガド・サーモンのカルパッチョ風」、「アボ

ガドサラダ」、「スムージー」等が代表的ですが、「オリーブオイルと岩塩を

軽くかけたアボガドオリーブオイル」のシンプルな料理は、簡単な割に捨てが

たいおいしさです。

 国産のアボカドは生産数が少なく流通量は僅かですが、今が旬で、宮崎産は

おいしいと評判ですので、取り寄せてお試しいただくのも良いのではないでし

ょうか。

 最近は、アボガドを食べた後に残る大きな種を栽培することが、女性を中心

に人気の様です。

 種に爪楊枝を刺してコップの水につけること1か月で根が伸び、実が二つに

割れれば葉が出てきます。これを土に植え替えつづけて5年待つとアボガドが

なるようです。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

皆様のご意見をお待ちしております。⇒info@nokai.co.jp

 

メールマガジンバックナンバー ⇒https://nokai.co.jp/mail_magazine/

 

 

■発信元■ 株式会社能力開発 03-5909-7327 福田真弓

*********************************************************************************************************

*********************************************************************************************************

※ 本メールは、過去に弊社イベント参加または名刺交換させて

 いただいた方へ配信しております。

※ 配信を希望されないお客様は、大変お手数ですが

 info@nokai.co.jp へ「配信停止」の件名でご送信下さい。