こんにちは。暖かくなってきましたね。皆様お元気でお過ごしでしょうか。
講座紹介がご無沙汰になってしまい申し訳ありませんでした。2月も、ライフエールあつぎでは様々なことを行いました。随時ご紹介していきたいと思います。
今回は、2月いっぱいをかけて行った、カレンダー写真用の制作物についてご紹介いたします。
ライフエールあつぎでは毎年年間を通してカレンダーを作成しています。現在進めている2021年版では、3月のカレンダー写真にひな人形を作成することになりました。そのため、利用者皆で、紙コップと折り紙を使って制作を行いました。
ひな人形は七段飾りにすることとし、男雛・女雛・三人官女・五人囃子・髄臣・仕丁と、皆で担当を話し合いました。また、着物のデザインや髪形、それぞれの人形が持つ小物まで揃うように皆で相談しました。作成は折り紙や厚紙を利用し切り貼りをしながら行いました。細かい作業になり、試行錯誤もありましたが、皆の頑張りがあって無事に完成しました。
完成したひな人形はあらためて綺麗に飾り、写真に収めたいと思います。

2020.3.19ライフエールあつぎ スタッフ