猛暑の気配がしていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
久しぶりの更新になってしまいましたが、今回は利用者の方が「伝わる書き方」講座で書いてくれたブログ用の文章をご紹介いたします。
+-+-+-+-+-+
<私が一番頑張っていること>
私には、自信をもって働ける人になるという夢があります。そのために、就労移行支援事業所ライフエールあつぎで、日々頑張っていることがあります。
私が頑張っていることとは、SSTの講座への参加です。SSTとはソーシャルスキルトレーニングと言い、人と関わる場面で必要な技術を実践形式で練習する講座です。私はこの講座の中で、自ら手を挙げるなどの自主性や、人のいいところを見つける力を、身につけることが出来ました。
この講座で大変なことは、自分に自信がなく、引っ込み思案になってしまうことです。通所を始めた頃は、緊張から俯いてしまったり、参加を拒んでしまったりして、なかなか講座に参加出来ませんでした。
最近ではライフエールにも慣れ、講座に参加出来るようになりましたが、未だに緊張してしまうので、声が小さくなってしまうのが悩みです。
これからは、たくさん講座を受け、練習で出来ることを少しずつ増やしたいです。たくさん練習することで緊張感に慣れ、出来ることも増えると思います。それは自信に繋がり、自信をもって働ける人になれると私は考えています。

2020.8.5 ライフエールあつぎ 利用者
+-+-+-+-+-+
利用者Hさんの力作、いかがでしたでしょうか☆
未来に向けての、はっきりとした夢を書き記してくれました。
お読みいただき、ありがとうございました!
ライフエールあつぎでは利用者を募集しております。
見学、体験利用など、お気軽にスタッフまでご相談ください。
TEL:046-231-5631
